<第19回日刊スポーツドラマグランプリ受賞者発表>
「第19回日刊スポーツ・ドラマグランプリ」で、山下智久(31)が初の2冠を達成した。TBS系「アルジャーノンに花束を」で主演男優賞、フジテレビ系「5→9~私に恋したお坊さん~」で助演男優賞をダブル受賞した。充実の1年を振り返った。
ドラマグランプリ史上初のダブル受賞。山下は「こんなにうれしいことはないです!」と喜んだ。
昨年4月期「アルジャーノンに花束を」で、28歳だが知能は6歳の知的障害者という設定で、後に手術で高い知能を手にする難役を演じた。「何かが足りないというわけではなくて、何も知らなかった子供に戻る気持ちでした」。同年10月期の「5→9~私に恋したお坊さん~」で石原さとみ(29)演じる英会話学校講師に求婚する僧侶役。「『月9』の王道ラブストーリーで、みんながストーカー気質の男を応援してくれるか不安でした。できるだけチャーミングに演じようと心掛けました」。
演技ずくめの1年だった。両ドラマの合間に公開中の映画「テラフォーマーズ」の撮影があった。「去年はずっと撮影してました。役の落差もすごく、大変でした。葛藤もありましたが充実した年でした」。
映画共演した先輩から演技の姿勢を学んだ。「伊藤英明さん、山田孝之さん、小栗旬さん。みんな周りに流されない強い『自分』を持っているんです。自分も、ある意味、人の目を気にせず、少し押されたくらいじゃ倒れないくらいの『山下』でありたいですね」。課題が明確になった。
前回受賞は初の主演作、05年日本テレビ系「野ブタ。をプロデュース」。10年前から何が変わったのか。「1つの役に対し、設定をたくさん考えるようになりました。経験を積み重ねていくうち、少しずつです。3歩進んで2歩下がる感じです」と話す。「難しいことにも体当たりでぶつかっていきたい。けがしたら、治してリハビリして、またぶつかっていけばいい。骨折が治ると、骨が強くなるっていうじゃないですか。失敗を恐れず進んでいきたい」。充実の1年を経て、挑戦は終わらない。【横山慧】
◆山下智久(やました・ともひさ)1985年(昭60)4月9日、千葉県生まれ。08年明大卒。96年にジャニーズ事務所入り。05年日本テレビ系「野ブタ。をプロデュース」でダブル主演した亀梨和也とのユニット「修二と彰」で「青春アミーゴ」がミリオンヒット。ドラマはTBS系「クロサギ」、映画は「あしたのジョー」などに主演。11年にNEWS脱退後ソロに。174センチ。血液型A。
◆「アルジャーノンに花束を」 原作は米作家ダニエル・キイスが1959年に発表したSF小説。設定を現代の日本にしてリメーク。山下演じる主人公白鳥咲人が、天才ネズミのアルジャーノンとの出会いをきっかけに知能を向上させる手術を受ける。主人公と恋仲になる研究者を栗山千明、主人公と一緒に花の配送業者で働く同僚を窪田正孝、工藤阿須加らが演じた。
◆「5→9~私に恋したお坊さん~」 原作は少女漫画雑誌「Cheese!」で10年から連載されている漫画家相原実貴氏の「5時から9時まで」。石原演じる英会話講師の桜庭潤子はニューヨークに憧れていたが、山下演じる僧侶の星川高嶺から一目ぼれされる。嫉妬深く、ストーカーのようにしつこく求婚する星川と、戸惑いながらも徐々に気持ちが動く潤子の変化を明るく描いた。
◆ドラマグランプリ 3月24日から4月1日まで日刊スポーツのホームページ「ニッカンスポーツ・コム」やスマートフォンサイト「ニッカンエンタメ・プレミアム」、携帯サイト「ニッカン芸能!」、宅配読者会員サイト「ニッカンポイントクラブ」などで昨年4月から今年3月までに放送された連続ドラマを対象に「主演女優賞」「主演男優賞」「助演女優賞」「助演男優賞」「作品賞」を選ぶアンケートを実施。各期(4、7、10、1月)ごとのベスト5、各部門計20人(作品)を候補とした。投票総数は2254票。男性が716票、女性が1538票。10代以下が32票、20代58票、30代204票、40代748票、50代869票、60代以上が343票だった。
作品賞
主演男優賞 山下智久「アルジャーノンに花束を」
主演女優賞
助演男優賞 山下智久「5→9~私に恋したお坊さん~」
助演女優賞
投票結果
主演男優賞
順 名前 作品 局 計 性別 年代別
女性 男性 10代 20代 30代 40代 50代 60代以上
1 山下智久 アルジャーノンに花束を TBS 654 618 36 21 20 70 219 279 45
2 亀梨和也 怪盗山猫 日本テレビ 281 255 26 5 21 33 86 105 31
3 木村拓哉 アイムホーム テレビ朝日 272 256 16 2 3 23 42 118 84
4 草なぎ剛 スペシャリスト テレビ朝日 219 190 29 0 3 18 71 97 30
5 阿部寛 下町ロケット TBS 213 29 184 0 2 9 86 77 39
6 玉木宏 あさが来た NHK 156 55 101 1 3 9 46 55 42
7 堺雅人 真田丸 NHK 71 13 58 0 0 3 20 25 23
8 佐藤健 天皇の料理番 TBS 64 26 38 0 1 7 23 23 10
9 長瀬智也 フラジャイル フジテレビ 50 17 33 0 2 3 23 15 7
10 遠藤憲一 民王 テレビ朝日 49 12 37 1 0 6 21 11 10
助演男優賞
順 名前 作品 局 計 性別 年代別
女性 男性 10代 20代 30代 40代 50代 60代以上
1 山下智久 5→9~私に恋したお坊さん~ フジテレビ 657 620 37 22 20 74 222 272 47
2 西田敏行 家族ノカタチ TBS 214 179 35 1 5 21 62 88 37
3 成宮寛貴 怪盗山猫 日本テレビ 200 180 20 4 17 19 61 77 22
4 ディーン・フジオカ あさが来た NHK 169 91 78 1 2 9 41 66 50
5 草刈正雄 真田丸 NHK 142 43 99 0 0 9 43 62 28
6 吉川晃司 下町ロケット TBS 132 25 107 0 0 5 64 44 19
7 上川隆也 花咲舞が黙ってない 日本テレビ 114 60 54 0 1 4 40 42 27
8 鈴木亮平 天皇の料理番 TBS 86 48 38 0 3 12 24 35 12
9 反町隆史 相棒14 テレビ朝日 84 23 61 1 0 8 26 28 21
10 佐々木蔵之介 怪盗山猫 日本テレビ 72 62 10 1 4 12 27 19 9
日刊スポーツ